研修生のブログ
作業所の2階から
4月25日から一人増えてお二人がんばってます。
そうそう、拍手いただけるとうれしいです。
頑張っても頑張っても自分のお財布に一銭も入らないお仕事今日も頑張るー

今年は降雪の影響で春作業はしっちゃかめっちゃか。
明るい太陽の元の頑張りはよくわかる。
月明かりに照らされた努力に気づける人でありたいと願う日代わり時
農家ですから一番使う車両と言えば一輪車。
最近の一輪車は軽さを求めてアルミ製が多いけど、あんなのあっという間に壊れてとてもじゃないけど使えたもんじゃない。
そして鉄製も含めてみんな持ち手が短いのはなんでだろう?タイヤも安いけれど下手するとゴムですら無くてチューブも含めてビニール製。
高くていいから頑丈なのが欲しいけど見つかりません(´・ω・`)
この一輪車もうすでに40年くらいあるけど舟?皿?がボロボロになっております。
どうにか直したいけど、替えの舟はみんな形がどうも合いません。いいのないかな。
さて、ワタシの財布に一銭も入らない残業するべさ٩( ᐛ )و
残業代とかブラック企業とかのニュースに困ったもんだと言うあなたはボーナスどころか給料すらまともに払ってないじゃないかと、とても恐ろしいものを見た夜。